こんにちは、seichanです。
実写版【 ゆるキャン△2】は、AmazonPrimeでご視聴できます。
第5話は、野クルのメンバーで山中湖でのキャンプに向かいます。
道中はアウトドアブランドの「モンベル」と温泉に寄り道し、いつも通りキャンプ場になかなか辿り着きません。(笑)
モンベルでは、犬山がチェアを買いたいと検討中。
ハイチェアは調理や焚き火がしやすく座ったまま作業がしやすく、ローチェアは一長一短。
大垣はハンモックが欲しいのですが、骨組みごと買うと重くて運べない、寝転がる布だけ買うと設置する場所に困るということでなかなか欲しいものが決まりません...
そんな中、斉藤がコットを見つけます。
コットとは簡易ベッドのことです。
寝袋やキャンプマットと組み合わせることで、快適に過ごせるようです!
コットは軽量で持ち運びもしやすいのでオススメでしたが、こちらも予算と合わずに断念していました...
高校生には厳しい価格帯。
モンベルでの買い物が終わると、次は温泉で休憩、アイスクリームを食べるもの恒例になりました。
次回はいよいよキャンプ場に到着するようです。
それではまた次回!!
合わせて読みたい【 ゆるキャン△2 第4話 で使用されているキャンプグッズをご紹介 】:実写ドラマ感想 はこちら。