おはようございます、せーちゃんです。
実写版【 ゆるキャン△2】は、AmazonPrimeでご視聴できます。
第7話は、夜に向け寒くなる山中湖から始まります。
夕方頃に寒くなると気づいたの大垣・犬山・斉藤の3人は防寒グッズを求めますが、すでに売店は閉まっていて…
大垣は近くのコンビニでカイロをGETしてテントに戻ってきますが、2人の姿がありません。
心配になりますが場面が変わり、夜に1人の女性が現れ野クルメンバーを探しています。
野クルのテントと思われる場所に到着しても姿のない3人を心配して、その女性が大声で呼びかけると別のテントから3人の顔が!!
寒さに困った3人は、第6話で出会ったワンちゃんを連れた女性のテントに避難していました。
そして先ほど3人を探していた女性は学校の先生で、リンちゃんに言われキャンプの様子を見にきたのでした。
先生の温かい思いを知りホッとする3人ですが、避難したテントではリラックスモード。
薪ストーブもあり、それにきりたんぽ鍋!!
先生も一緒にお鍋をいただきますが、酒豪の先生は助けてくれたお父さんと意気投合で日本酒をガブガブ飲んでます(笑)
モデルになった「純米原酒 池」
そして翌日に朝日を見て満足感はひとしお。
場面は日常に戻り、図書館でリンちゃんがなでしこに尋ねます。
夜になでしこから連絡があったリンちゃんはその際に聞けなかった内容を直接確認します。
「昨日の電話はなんだったの?」と。
そしてなでしこはソロキャンに挑戦したいとリンちゃんに伝えるのでした。
いやー次回も楽しみですね!
なでしこがソロキャン!できるのでしょうか!?
合わせて読みたい【 ゆるキャン△2 第6話 で使用されているキャンプグッズをご紹介 】:実写ドラマ感想 はこちら。
stella-blog-inc.hatenablog.com